当サイトはトヨタハリアーのことが分かるサイトです。
ハリアーの疑問や最新情報を掲載しています。
ハリアーは現行車は3代目の60系ハリアーです。今も高級感溢れるトヨタ車では最も上級のSUVで新型RAV4よりも上のクラスの車種です。
ハリアーのハイブリッド車の価格は乗り出し400万円超と高級車に相応しいお値段になっています。
現行車はレクサスRXとは別の車種になりましたがターボ車のエンジンは共用しており同じく2.0Lターボとなっています。車体は比較的にコンパクトになっているとは言え全長 4,725mm x 全幅 1,835mm x 全高 1,690mmというように国産SUVでは大きい方です。
ハリアーの魅力はブランド力
ハリアーの魅力は今もそのブランド力にあります。トヨタと言えばクラウンですがSUVであればハリアーが憧れの車種でしょう。
ハイブリッドは2.5Lで内装はハリアーらしい高級感があってとても人気があります。
一部では国外でも販売されるようになっていて東南アジアでもハリアーは人気車になっています。
ハリアーのリセールは最高レベル?
ハリアーの魅力の一つと言えばそのリセールの強さでしょう。
トヨタ車はリセールが一般的に強い車種が多いですがその中でもハリアーの強さは尋常ではありません。リセールの強さから言えばトヨタアルファードに匹敵する程で価格が落ちないことで有名です。
リセールが強い車種は乗り換えに非常に有利で乗り換える際は少ない資金で新しい車を購入することができます。これが不人気車であればまたほぼ全額を支払って乗り換えないといけません。
現行の60系ハリアーは登場から5年以上経過していますが未だに中古車市場では200万円超の価格をガソリン車でも保っているという考えられないリセールの強さがあります。
詳しくはこちらでも(サイト内)
ハリアーはありふれているが?
ハリアーにしたいがハリアーはありふれているからな~と言う人がいます。
ありふれているとは台数が多く走っているということでしょう。
しかしハリアーには様々な特別仕様車やG’sやGRなどのスポーツモデル、更にはカスタムモデル・カスタムパーツも数多く揃っていて自分だけのハリアーに乗ることが可能です。
画像は現行車ハリアーGR
こういったところも人気車の魅力の一つでしょう。
詳しくはこちらでも(サイト内)
実用性も高いハリアー
ハリアーは国産車随一の高級SUVで他の追随を許さない存在です。しかし実用性が無い車ではありません。その点はトヨタ車のメリットで高級仕様でも実用性は抜群でハイブリッドであれば燃費性は高く、車種の耐久性は国産車の中でも最高レベルです。
ガソリン車でも2.0Lで維持費はSUVとしては安く燃費も良好です。
ターボ車は若干の維持費が掛かると言えますがパワートレインは前述の通り高級ブランドであるRXやNXといったSUVと同じエンジンを搭載している仕様で60系後期型のみに設定されたグレードになっています。
ハリアーと購入を迷う車種というのは国産車では高級ブランドであるRXやNXくらいでしょう。他にはライバルらしいライバルもいないこともハリアーの魅力であります。
ライバル車と比較した記事一覧です
自動車を売るなら車買取で!
協賛サイト