ハリアーの値引きっていくらなのか?
これはディーラーに行かないと分からないというわけではないでしょう。
確かに実際にいくらなのかはディーラーに行って確かめないとケースバイケースなので分からないかもしれませんが、おおよその傾向は分かると言えます。
ハリアーの値引きっていくらなのか?
ハリアーの値引きは今は大きいです。
おおよそ30万円程度の値引きはあるなという感触です。
ただいきなりディーラーに行って総額の値引きが30万円になるかと言えばそうでもありません。
また地域によっては強気な売り方をしてくるところもあって極端に値引きが小さいところもあります。例えば10万円引きしかしないという形ですね…。
ハリアーはトヨペット店専売モデルなので厳しい場合があるのです。
時間を掛けて競合させ交渉すること
大幅値引きされる場合はディーラー側の事情もあります。
どうしても一台、今月中に売らないといけない、なんていう時は大幅値引きになったりします。
ただ今ディーラーに行ってそこのお店がそういう事情を抱えているか?と言えばそうでもないでしょうから、よく分からないです。タイミングなどもありますのでディーラーとはお付き合いをして様子を伺うことも重要ですね。
買う気はあるという姿勢で向こうに覚えてもらう、できれば印象が良いお客という感じを持ってもらえれば良いでしょう。
そして他車種などと競合させて検討中であるという旨を伝えるのが良いです。
トヨタ同士で競合させるのは不可能なのか?
以前はトヨタの販売店同士を競合させるというやり方もありました。
しかし東京都のみ4月より販売店が統合されて販売店同士を競合させるというやり方が効かなくなったという話です。
ですから例えばRAV4と競合させようとかやっても効果がないということですね。
そういうことで地方はまた別でしょうが東京都内は他メーカーの車種と競合させて「向こうはこれだけ値引きした」というような感じで攻めるのがベターでしょう。
ハリアー一本狙いは値引き10万円で終了か?
納得の行く値引きなら買うというスタンスが非常に望ましいです。
例えばハリアーだけしか見ていないというお客には残念ながら値引きは小さいです。
今でなら10万円引きのみという酷い値引きもありえます。ハリアーは正直、モデル末期に近い状況で本来であれば値引きは大きい(総額30万円程度)はずなのにそういう情報が拡がったせいなのかまずは渋い対応をされるようです。
そういったことで値引きしてくれるんでしょ?的な入り方は問題ですし、ハリアーだけという感じでは難しいでしょう。